2008年07月02日
富士山大沢崩れ
富士山大沢崩れの崩落に驚愕
大沢崩れは朝霧高原から良く見えます、
しかし、その間近で見る様子は大きさに
圧倒されます。千年前から崩れた崩落
は人間の手では今のところ防ぐ事が出来ません
現在、沢は幅500m深さ100mに及び
きょうの目視でも剣が峰の下から煙を立てて
崩落しています。将来は富士山が二分されて
しまうと言われています。
大沢崩れは朝霧高原から良く見えます、
しかし、その間近で見る様子は大きさに
圧倒されます。千年前から崩れた崩落
は人間の手では今のところ防ぐ事が出来ません
現在、沢は幅500m深さ100mに及び
きょうの目視でも剣が峰の下から煙を立てて
崩落しています。将来は富士山が二分されて
しまうと言われています。
2008年07月01日
富士山山開き
7月1日は富士山の山開きです。
きょうの富士山は下界は雲があったり
しましたが、五合目より上は天気も良く
途中の山小屋まではっきり見える
素晴らしい天気でした。
ご来光を見た人達は気圧の動きを
しっかり見て登ったそうです。
五合目には外人さんも沢山来ていました。
きょうの富士山は下界は雲があったり
しましたが、五合目より上は天気も良く
途中の山小屋まではっきり見える
素晴らしい天気でした。
ご来光を見た人達は気圧の動きを
しっかり見て登ったそうです。
五合目には外人さんも沢山来ていました。