スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年12月19日

クリスマスリース

自然体験活動を実施しました。

里山の身近な自然にある者を使って

クラフト作りをしました。

今回は、クリスマス用のリースを

親子の参加者に作ってもらいました。

  


Posted by スーマック at 17:47Comments(0)自然観察

2010年12月12日

野鳥観察会

野鳥観察会開催!

山はすっかり落葉し冬の準備です。

野鳥が遠くシベリアなどから渡って

来ました。



  


Posted by スーマック at 16:18Comments(0)自然観察

2008年10月23日

松毛川

松毛川を川の中から自然観察

今週末、松毛川の自然観察会を行います。

その準備と下見のため松毛川の中まで

船を使って入って見ました。

この河畔林は狩野川の昔の様子を

伝える貴重な場所になっています。

松毛川は狩野川中流部にある三日月湖です。

  


Posted by スーマック at 16:33Comments(4)自然観察

2008年09月17日

ヤモリ

我が家にヤモリが!

今朝方、我が家の玄関にヤモリがいました。

そっと捕まえて形態観察をして

写真を撮って離してやりました。

我が家は市街地なのでヤモリを

見たのは初めてです。

  


Posted by スーマック at 11:30Comments(2)自然観察

2008年08月18日

熱帯魚

ツバメ魚を発見

井田の海にツバメ魚が住み着いて

います。

熱帯の魚なので南の海から黒潮に

乗ってやって来たのでしょう。

井田の海が気に入ったのか

二週間ほど前からここに居座って

ダイバーの目を楽しませています。



  


Posted by スーマック at 17:39Comments(3)自然観察

2008年07月20日

カワムツ

カワムツを釣りました。

川釣りでカワムツ、オイカワを釣りました。

鮎釣りの始まる前の早朝竿を出したら

オイカワは入れ食いでカワムツは少々

で特にこのカワムツは婚姻食が綺麗だったので

写真にしました。

えさは川虫を取ったたので入漁費300円で

2時間楽しみました。

  


Posted by スーマック at 16:54Comments(1)自然観察

2008年07月18日

源平川で川の観察

源平川で川に棲む生き物を捕まえました。

小学校3年生が綺麗な川に入り

川に棲む生き物を捕まえて種類

名前、環境などを勉強しました。

雨も心配されましたが、無事体験できました。

立っているだけでも蒸し暑いのですが

川は水温が低く子供たちは大はしゃぎ

で生き物を捕まえ、大喜びでした。

子ども達の生き生きした目が印象的

でした。

夏の暑い時は清流に漬かって

一息入れるのはいいですね。


  


Posted by スーマック at 14:27Comments(2)自然観察

2008年07月09日

八ケ岳

八ケ岳で高山植物を観察

八ケ岳の主峰、赤岳2899Mに登り

高山植物の花が咲き誇っていました。

お花畑には、オオヤマノエンドウ、

イワウメ、ミヤマキンバイ、ミヤマシオガマ

が赤岳の西斜面に群生したいました。

近くにはハクサンイチゲ、ハクサンチドリ

ハクサンショクナゲ、コマクサ、チョウノイケソウ

ヤツガタケスミレ、ゴゼンタチバナ、マイズルソウ

など数多くの花が咲き高山植物好きには

見ごたえのある風景でした。

梅雨明けにはまだですが、夏山登山の前の

静かな山小屋、赤岳には感動しました。

  


Posted by スーマック at 17:14Comments(2)自然観察

2008年07月05日

せせらぎで水遊び

源平川が涼しくて気持ちいい

きょうは気温も30度を上回り蒸し暑い

日になりました。

休日なので源平川に親子で水遊び

に来ていました。

水温は16度の湧水なのでとっても

冷たく気持ちよさそうでした。

  


Posted by スーマック at 15:34Comments(2)自然観察

2008年07月03日

モリアオガエル

モリアオガエルの産卵です。

モリアオガエルが白い泡の中に卵を産み

ました。卵は池の上にある木に産みましたので

卵が孵るとおたまじゃくしは下の池に落ちる

ようになっています。

  


Posted by スーマック at 21:23Comments(3)自然観察

2008年06月04日

すずらん

すずらんが見ごろを向かえました。

すずらんの花が例年より少し遅く咲いています。

お店で売られているすずらんとは違い自然の

すずらんはとても清楚で控えめに見えます。

白い小さな花は下向きに咲き花は5~6個が一株

についています。

  


Posted by スーマック at 17:51Comments(0)自然観察

2008年05月09日

幽霊茸(ユウレイタケ)

変わった植物を発見しました。
幽霊茸(ユウレイタケ) 正式名 銀竜草


山地の薄暗い林内に生える腐生植物で葉緑素を

持たないため透明成のある色をしています。

葉は退化して鱗片状です。

茸と言いながらきのこの仲間ではなく種子を持った

植物です。

  


Posted by スーマック at 21:35Comments(7)自然観察

2008年04月19日

カエルの産卵

偶然カエルの産卵を見ました。

池にカエルが数匹いてさんらんをしていました。

産卵の後は卵塊が沢山ありました。

  


Posted by スーマック at 21:52Comments(2)自然観察

2008年04月12日

たんぽぽ

たんぽぽですが!

今ではたんぽぽも外来種が増えて日本たんぽぽ

が少なくなってきました、たんぽぽも何処にでも

ありますが、ここは何千株のたんぽぽが咲いて

いました。

良く観察するとひまわりみたいに太陽に花を向けて

首をふるんですよ。

  


Posted by スーマック at 18:31Comments(5)自然観察

2008年02月16日

春の花

春の花 オオイヌフグリ

朝晩、まだまだ相当の冷え込んでいますが、

小春日和の中、湧水公園の中で可憐な薄紫の花を

見つけました。

野草の花で、春に咲く花なので日差しが増して春本番

近しを感じさせます。

  


Posted by スーマック at 18:39Comments(2)自然観察